2024年09月26日
なかよしこども園 年長さん来校
24日になかよしこども園の年長さんが1・2年生の体育の様子を見学にきてくれました。お互い、運動会が近いということでいい刺激になりました。


Posted by 高畠町立亀岡小学校 at
15:39
│Comments(0)
2024年09月26日
1・2年生 自然の家
25日に1・2年生で飯豊少年自然の家に行き、焼き芋やアスレチックなどの体験をしてきました。学校ではできないたくさんの体験をしてきました。
学校の畑で収穫したサツマイモです。

展望台までがんばって上りました。
栗の実もたくさん拾いました。
楽しかったアスレチック

学校の畑で収穫したサツマイモです。
展望台までがんばって上りました。
栗の実もたくさん拾いました。
楽しかったアスレチック
Posted by 高畠町立亀岡小学校 at
15:36
│Comments(0)
2024年09月26日
4年生 文殊太鼓に挑戦
24日に4年生が文殊太鼓に挑戦しました。地域の方から教えていただき、初めての和太鼓に挑戦です。これからも続け、演奏を聴くのが楽しみです。


Posted by 高畠町立亀岡小学校 at
15:28
│Comments(0)
2024年09月11日
運動会結団式
11日の全校朝会で運動会の結団式を行いました。実行委員会が進行し、各組の応援とエール交換を行い、いよいよ運動会に向けて全校が動き出しました。
10月4日(金)の本番が楽しみです。
実行委員のみなさん
1~3年生代表のあいさつ
応援とエール交換

抽選の結果、応援合戦は先攻:赤組、後攻:白組となりました。
10月4日(金)の本番が楽しみです。
実行委員のみなさん
1~3年生代表のあいさつ
応援とエール交換
抽選の結果、応援合戦は先攻:赤組、後攻:白組となりました。
Posted by 高畠町立亀岡小学校 at
08:56
│Comments(0)
2024年09月09日
早朝作業から
7日の早朝に校舎やグランド等の環境美化作業をしていただきました。普段子どもたちの手に負えないところをきれいにしていただき、よりよい環境になりました。
高学年を中心に毎日、運動会に向けてがんばっています。

高学年を中心に毎日、運動会に向けてがんばっています。
Posted by 高畠町立亀岡小学校 at
15:05
│Comments(0)
2024年09月09日
2024年09月09日
2学期の活動から
1・2年生の鍵盤ハーモニカ講習会から
1・2年生の音楽で使用している鍵盤ハーモニカの講習会があり、専門の先生に来ていただき、吹き方を教えてもらったり、楽しい曲を聴かせてもらったりしました。とても楽しい時間でした。

1・2年生の音楽で使用している鍵盤ハーモニカの講習会があり、専門の先生に来ていただき、吹き方を教えてもらったり、楽しい曲を聴かせてもらったりしました。とても楽しい時間でした。
Posted by 高畠町立亀岡小学校 at
15:00
│Comments(0)