2024年12月11日
3年生 豆腐つくり体験
11日に3年生が自分たちで育てた大豆で豆腐つくりをしました。春に植えた大豆を収穫し、足りない分はJA青年部から提供していただきました。また、豆腐の作り方は和田の平さんから教えていただきました。また、おばあちゃん方にも手伝っていただき、おいしい豆腐ができあがり、みんなでおいしくいただきました。




Posted by 高畠町立亀岡小学校 at
13:22
│Comments(0)
2024年12月09日
2年生 イズミヤさん 見学
2年生が生活科でイズミヤさんの「すてき」を見つけに見学に行きました。事前にたくさんの質問を考えていき、たくさん教えていただきました。また、おいしいサプライズもあり、ニコニコの見学でした。


Posted by 高畠町立亀岡小学校 at
15:19
│Comments(0)
2024年12月09日
待ちに待った雪!
今日、12月9日にやっと雪が降り出しました。子どもたちはうれしくって仕方がない様子で、1年生が早速中間休みに外に飛び出しました。
雪の積もったところから集め、雪だるまをつくっていました。


雪の積もったところから集め、雪だるまをつくっていました。
Posted by 高畠町立亀岡小学校 at
15:11
│Comments(0)
2024年12月09日
4年生 念仏踊り・文殊太鼓感謝の会
学習発表で4年生がお世話になった念仏踊りと文殊太鼓を指導していただいた方々に感謝を伝える会を企画しました。
念仏踊りと文殊太鼓、合唱、感謝の手紙をお渡しし、今までお世話になったことと、上手になった姿を見てもらい、感謝の思いをお伝えしました。指導していただいた方々からもその成長をほめていただき、温かくなる会でした。



念仏踊りと文殊太鼓、合唱、感謝の手紙をお渡しし、今までお世話になったことと、上手になった姿を見てもらい、感謝の思いをお伝えしました。指導していただいた方々からもその成長をほめていただき、温かくなる会でした。
Posted by 高畠町立亀岡小学校 at
15:02
│Comments(0)
2024年12月06日
5年生 NCV見学
5年生が社会の学習で米沢のNCVを見学してきました。事前にしっかりと調べた上で、質問したり、実際に記者・カメラマン・インタビューを受ける人の経験をしてきました。


Posted by 高畠町立亀岡小学校 at
10:37
│Comments(0)