QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
高畠町立亀岡小学校
高畠町立亀岡小学校
E-mail:155@town.takahata.yamagata.jp
HP:https://155649.wixsite.com/kameoka

2022年01月14日

1月13日 3年生味噌づくり学習

3年生が、自分たちで育てた大豆を使って味噌づくりを行いました。感染対策で自分の分を自分でつくるやり方で進めました。昨晩から大豆を水に浸し、今朝からたっぷりの水でコトコトと軟らかくなるまで煮ました。午後から、豆をつぶして、麹や塩と混ぜて出来上がりです。密封したまま数か月置いておくとおいしい味噌になるそうです。教えてた頂いた糠野目小学校の鈴木栄養教諭には味噌の栄養などについても教えていただきました。ありがとうございました。

1月13日 3年生味噌づくり学習
1月13日 3年生味噌づくり学習
1月13日 3年生味噌づくり学習
1月13日 3年生味噌づくり学習
1月13日 3年生味噌づくり学習
1月13日 3年生味噌づくり学習
1月13日 3年生味噌づくり学習
1月13日 3年生味噌づくり学習
1月13日 3年生味噌づくり学習
1月13日 3年生味噌づくり学習
1月13日 3年生味噌づくり学習


同じカテゴリー(学習の様子)の記事画像
12月20日 学習発表 4年生
12月15日 学習発表 5年生
12月15日 学習発表 2年生
12月14日 自主学習ノート展
12月13日 学習発表 6年生
12月12日~ 学力充実週間
同じカテゴリー(学習の様子)の記事
 12月20日 学習発表 4年生 (2022-12-20 12:01)
 12月15日 学習発表 5年生 (2022-12-15 17:54)
 12月15日 学習発表 2年生 (2022-12-15 17:39)
 12月14日 自主学習ノート展 (2022-12-14 15:11)
 12月13日 学習発表 6年生 (2022-12-14 14:32)
 12月12日~ 学力充実週間 (2022-12-12 10:33)

Posted by 高畠町立亀岡小学校 at 15:25│Comments(0)学習の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月13日 3年生味噌づくり学習
    コメント(0)